②旧総曲輪小学校跡地活用事業
「健康」に関する様々な施設が1か所に集まる「県境拠点」を目的としています。
今後、具体的な公共施設等の配置や仕様、内装、施設等については、本市と事業者で綿密に協議し、中心市街地の活性化や質の高い生活環境の創出につながりような施設を整備していく予定です。
公共施設、門間施設併用開始は、平成29年4月1日を予定しています。
地域統括ケア拠点施設概要
名 称 | 内 容 |
---|---|
まちなかサロン |
|
地域連携室 (会議室、研修室) |
|
障害児支援室 |
|
病児保育室 |
|
カンファレンスルーム |
|
医療介護連携室 |
|
まちなか診療所 |
|
産後ケア応援室 |
|
パティオ(広場) |
|
民間施設の提案概要
施設名 | 施設概要 |
---|---|
学校法人青池学園 | 医療福祉、調理製菓の専門学校であり、理学療法科(4年制)、作業療法士(4年制)、調理技術科(2年制)、製菓技術科(2年制)、夜間の調理師科(1.5年制)の5つの学科。1学年1学科40名(夜間の調理師科のみ20名)を見込む。 の5つの学科。1学年40名(夜間の調理師科のみ20名)を見込む。 【学生数の推移】 平成29年度 180人、平成30年度 360人、平成31年度 440人、平成32年度 520人 |
グンゼスポーツクラブ | 市民プラザ内の現スポーツクラブ施設との連携、温浴施設、ベビーマッサージ教室など新プログラムの提供。約2,000人の会員を見込む。 |
廣貫堂 | やくぜんカフェ、ヘルシーメニュー、ドリンクの提供、学生を中心とした施設利用者、観光客(廣貫堂資料館からの誘客など)を見込む。 |
立体駐車場 ヘルスケアローソン |
1階にヘルスケアローソン*が入居し、施設内の学生等を中心に月5,000人程度の来客を見込む。駐車場は、280台分を確保し、グンゼスポーツや市民プラザ等の利用者等を見込んでいる。 *第2類、第3類医薬品(大衆薬)を販売し、関東圏では15店舗ある。北陸発。 |
富山市医師会 看護専門学校 |
准看護学科(2年制)1学年90名、看護学科(3年制)1学年60名 【学生数の推移】 平成29年度~360人 |